※当サイトはアドセンス広告とアフィリエイト広告を利用しています。
記事内容に関しては公平さを心がけて書いております。
カテゴリー:Music

2018/02/28

本当にジョージ・ベンソンが参加している?レアグルーヴおすすめの名盤『Harlem Underground』を聴こう!

Harlem Underground Band – 『Harlem Underground』

“Smokin’ Cheeba Cheeba”収録のRare Grooveマストアイテム!

この作品はHip-Hopのサンプリングネタとしても有名な”Smokin’ Cheeba Cheeba”というダンサンブルなファンクナンバーが聴き所のレア・グルーヴ系のファンキーな作品です。

 

クラブ受けの良さそうな曲です♪

 

このアルバムのジャケットにも記載があるように…

あのジャズギタリストのジョージ・ベンソンが参加しているのが一番の話題になります。

 

ジャケットの裏にもベンソンの写真が載せられていますね。

 

ただギタープレイがベンソンっぽく聴こえないところに、「本当にベンソンが参加しているの?」となる点だと思います。

 

そこで僕なりに検証してみました。

 

 

やはりジョージ・ベンソンは参加していると思います!

 

まず1曲目の”Smokin’ Cheeba Cheeba”なんですが、ベンソンの多重録音でギターが重なっています。

 

LチャンネルもRチャンネルもベンソンのリズムギターだと思います。

 

ファンク系のギタリストなら、こういった曲の場合1~3弦中心の高音のコード弾きをすると思います。

 

しかしこのリズムギターは3~5弦辺りが中心です。

 

その点からジャズギタリストだと思います。

 

またベンソンのギターだと思う点に、曲の終盤のギターソロがあります。

 

エコーこそかけられていますが、ブルース・スケール中心のフレージングがベンソンぽいです。

 

またトリルで盛り上げていくフレージングもベンソンぽいです。

 

2曲目の”Fed Up”は、以前、どこぞの雑誌で「ベンソンが弾かなそうなブルースっぽいギターのフレージングに歪ませたギターがベンソンっぽくない!」と書かれていましたが、それもそのはず…そのギターはベンソンの他にクレジットされている恐らくスターリング・マッギーなる人物のプレイなのでは?と思います。

 

Lチャンネルがベンソンで、Rチャンネルのブルースギターはスターリング・マッギーなる人物なのでは?と思います。

 

3曲目と4曲目に関してはクレジットも記載されていませんので、これはベンソンではないでしょう。

 

…というわけで、1曲目と2曲目(同じ曲の5曲目も)にはクレジット通りにベンソンが参加していると思いました。

 

 

以上、ベンソンが参加しているのかどうか?の検証でした。

 

レア・グルーヴ系の作品としては必聴の作品となっておりますので、まだ未聴の方はぜひ聴いてみて下さい!

 

他に関連するお勧め記事

 

ジャズ・ファンク系アルバムのブログ記事まとめ!
レア・グルーヴおすすめの名盤まとめ!個人的におすすめしたいソウル、ファンク系のレア盤をご紹介!
ディープ・ファンク入門に最適!初心者におすすめの名盤10選
Musicの一覧に戻る
「ギター弾いてみた」でYouTuberデビュー!収益化を目指す動画企画5選をご紹介!のブログ記事のまとめはこちらからご覧ください→
ブログ記事『ハートランド・ロック入門におすすめの名盤10選』はこちらからご覧ください→
ディープ・ファンクのブログ記事のまとめはこちらからご覧ください→
ザ・ニュー・マスターサウンズののブログ記事のまとめはこちらからご覧ください→
エレクトロ・ハーモニクスのエフェクターを特集したブログ記事のまとめはこちらからご覧ください→
ネオ・ソウルを特集したブログ記事のまとめはこちらからご覧ください→
ブルースを特集したブログ記事のまとめはこちらからご覧ください→
【オリジナル・アルバムを勝手にベスト5シリーズ】の一覧はこちらからご覧ください→
初心者におすすめしたいミクスチャー・ロックのアルバム20選のブログ記事はこちらからご覧ください→
レゲエ初心者さんにおすすめしたい歌もの曲が詰まったアルバム20選のブログ記事はこちらからご覧ください→
<関連コンテンツ>
オリジナルLINEスタンプ『まめチキ君』『もじもじうさぎ もじたん』『陽気なサボテン・ムーチョ』販売中です。ぜひ買ってください。ガンガン使ってね。詳しくはこちらからご覧ください→

※このブログに掲載しているイラストや写真、テキスト等の無断引用・無断借用・無断転載・無断使用は固くお断りしております。ご利用はご遠慮ください。

Related Articles

Quick Category

  • カテゴリー:Music
  • カテゴリー:Guitar
  • カテゴリー:Live
  • カテゴリー:5Albums