
2017/06/17
トマスティックは大人の響き……!?最近使ってるギター弦をご紹介します。
オシャレな大人のギター弦!?THOMASTIK(トマスティック)
最近はTHOMASTIK(トマスティック)の弦使ってます。
フラットワウンドのJS111
昨年末辺りからフルアコにフラットワウンドのJS111を張ってます。
Swingって書いてる方です。
リンク
ラウンドワウンドのBB111
明後日のCD制作にあたり
今回はジャズファンクな曲なので
ラウンドワウンドのBB111をES-335に張ってみました。
BeBopって書いてる方です。
リンク
パッケージデザインも重要
パッケージのJAZZの文字も
Swingの方は丸みを帯びていて
BeBopの方は斜めに尖っているんですね。
バックカラーのグラデーションも
Swingの方は暖色が強く温かみが感じられ
BeBopの方は色味も薄く少し冷たい感じ。
これまでに使ってたギター弦
2年前は、はりきってダキストの極太弦を
当日に張って行って、慣れなくって
弾きづらい思いをしたんですが
今回は大丈夫そう!?
今まではフルアコとセミアコは
ダダリオのフラット弦を張ってて
ストラトはラウンド弦を張ってました。
リンク
今後もトマスティック!?
ちょっとの間、トマスティックで行きます。
今まで張ってたダダリオ弦よりも少し細くて
弾きやすく感じます?
このまま気に入ったらずっとトマスティックかも……?
でもダダリオ弦好きなんで
今後もダダリオ派に戻る可能性も大です!
<スポンサーリンク>
他に関連するお勧め記事
ストラトキャスター用オーバードライヴ⁉おすすめエフェクター『HAO Rumble MOD.』を使おう!
ベルデンのギターシールドとパッチケーブルのこだわりの話。
<関連コンテンツ>