
2021/10/03
ハロウィンのお菓子やお誕生日のプレゼント等お子さんへのちょっとした贈り物に。クッキータイムのお試しセットがかわいくって最高な理由♪
『クッキータイムお試しセット』をご紹介します。
ハロウィンやクリスマスのプレゼントにも最適!
早いもので今年も年末が近づいてきましたね。
10月を過ぎると大人だけでなく子供たちにとっても楽しいイベントが待ち受けています。
もちろんそれはハロウィンにクリスマスのことです。
どちらのイベントもお菓子好きの子供たちにとって待ち遠しいことだと思います。
そういう僕も子供の頃はこういったイベント時にはケーキやクッキーなんかのお菓子をたくさん食べられるので大好きなイベントでした。
そこで今回はハロウィンやクリスマス、またはお子さんのお誕生日プレゼントなんかにちょっとした贈り物として最適なお菓子セットをご紹介したいと思います。
クッキー3種類にかわいいギフト・ボックス付『クッキータイムお試しセット』
今回ご紹介するのはニュージーランド発のクッキー・メーカーの『クッキータイム』のお試しセットになります。
僕はたまたまAmazonのタイムセール時にこちらのセットを知りました。
そこで今回は、実際に僕がAmazonで購入した商品画像をもとにご紹介していきたいと思います。
Amazonから届いた『クッキータイムお試しセット』を画像付きでご紹介!
この商品を購入すると、いつものAmazonの段ボール箱ではなく、クッキータイム独自の外箱に梱包されて届きます。
クッキータイムの公式キャラクター「クッキーマンチャー」が描かれたとてもかわいい絵柄ですね♪
この箱だけでもお子さんが喜びそうなところです。
もちろん箱の裏面にもキャラクターの絵が施されています。
箱に封をしているシールもクッキーの絵が描かれていて細かい部分にまでこだわりを感じさせます。
箱を開けてみると…
プチプチの緩衝材に包まれた商品が入っています。
よく見るとプチプチを止めているテープ代わりのステッカーも「クッキーマンチャー」のおへその柄になっていますね。
細かいところまでブランディングされているのがデザイン職をやっている僕の心もわしづかみにしてくれます。
プチプチを開けてみるとお試しセットの商品が出てきます。
上の写真の中央に写っている「クッキーマンチャー」のポストカードは、メッセージカードにもなっています。
ご自身のお子さんへのプレゼントにも最適なのですが、このかわいいメッセージカードは子供同士のプレゼント交換にも喜ばれるんじゃないかな?と思います。
例えばお子さんのお友達のお誕生日会にプレゼントとして持って行かせるといいんじゃないかな?と思います。
「〇〇ちゃん、お誕生日おめでとう」とお子さんの直筆メッセージを添えてクッキーをお友達にプレゼントするといいんじゃないかなって。
ちなみにクッキーを入れるためのボックスもこのセットに封入されています。
このボックスを組み立てるとクッキーがいくつか入るプレゼント・ボックスが出来上がります。
「クッキーマンチャー」が”CHILLING OUT!”と言ってますね。
「チリング・アウト」とは「まったりしよう」という意味です。
こちらのボックスにクッキーを何枚か入れてプレゼントをすると喜ばれることでしょう。
「クッキーマンチャー」のイラストがとてもかわいいですね♪
ちなみに本セットには3種類のクッキーがそれぞれ3枚ずつ、計9枚のクッキーが入っています。
3種類のクッキーはそれぞれ下記の通りです。
写真上部から時計回りに…
●THE ORIGINAL CHOCOLATE CHUNK(ザ・オリジナル・チョコレート・チャンク)
●THE SALTED CARAMEL & MILK CHOCOLATE(ザ・ソルテッド・キャラメル&ミルク・チョコレート)
●THE TRIPLE CHOCOLATE CHUNK(ザ・トリプル・チョコレート・チャンク)
“chunk(チャンク)“とは「大きい塊」の意味で、日本のクッキーと比べると大きめなのが特徴です。
また海外のお菓子に多く見られる”chewy(チューイー)“=「よくかむ必要のある」少し粘着質な歯ごたえなのもこのクッキーの特徴ですね。
日本のサクサクなクッキーと違って、欧米のクッキーはこういったチューイーなものが多くみられます。
これはお菓子だけでなくお肉料理なんかもそうですよね。
例えばステーキとかも日本の柔らかいお肉と違ってアメリカのチューイーなお肉はよく噛んで食べる必要があります。
もしかしたらこういった歯ごたえが苦手なお子さんもいるかもしれないのが少し難点かもしれません。
まぁどんなプレゼントをしても100%気に入ってもらえることは難しいと思いますので、この辺はあまり深く考えない方がいいのかもしれません。
僕も子供の頃、友達からもらったプレゼントがあまり気に入らなかったこともありましたが、子供ながらに空気を読んで「嬉しい!ありがとう!」と友達の前では言ったものです。
例え子供と言えども、将来的には大人になるのだからこういった社会性は子供の頃ら身に着けることも大事だと思います。
さて、話を戻しますと…
この3種類のクッキーは、ざっくりいうとそれぞれ「通常のチョコチップ・クッキー」、「塩キャラメル味のクッキー」、「チョコチップ増し増しクッキー」といった内容になります。
味の好みは人それぞれだと思いますが…僕自身は「塩キャラメル味のクッキー」が一番好みでした♪
ちなみにクッキータイムのお菓子には他にもたくさんの種類があって、本セットに封入されているメッセージカードの裏面にいくつかの種類が掲載されています。
以上、【クッキータイムのお試しセット】のご紹介でした。
ハロウィンのお菓子やお誕生日のプレゼントにクリスマス・ギフト等におすすめですよ♪
他に関連するお勧め記事