
2019/04/08
【キン肉マン第280話】終末奥義『オメガ・ハルマゲドン・アベンジャー』が炸裂‼
【キン肉マン第280話 終末の奥義!!の巻】を読んだ感想です。
友情パワーに目覚めたオメガマン・アリステラが自力で神の壁を超えるべくスーパーフェニックスに最大の必殺技を極める!
前回、1億パワーを手にしたスーパーフェニックスの『マッスル・リベンジャー』によって止めを刺される寸前でなんとか回避できたアリステラでした。
【キン肉マン279話】自力で神の壁を超えようとするオメガマン・アリステラ‼
それも無意識の内に、背中のオメガ・ハンドが先の闘いで敗れていった3人の仲間の顔になり救われました。
ルナイト、ヘイルマン、ギアマスターの3人の亡霊超人達から“友情パワー”の片鱗を託されたアリステラは、1億パワーを持つスーパーフェニックスの『マッスル・リベンジャー』のクラッチを自力で外すことに成功します!
圧倒的有利と思われたスーパーフェニックスでしたが、“友情パワー”の力に目覚めたアリステラを前に勝つことが出来るのでしょうか⁉︎
【キン肉マン第280話 終末の奥義!!の巻】
2体目の突然変異⁉
神の超人強度は最高で『1億パワー』までだとスーパーフェニックスが説明する。
これが森羅万象の最高値であり、なおかつ一般の超人には決して到達不可能な値だと更に付け加えます。。
しかしその概念を唯一覆すことが出来るのが、キン肉マンの『火事場のクソ力(友情パワー)』だったようです。
しかしそのキン肉マンをも超えようとする超人が、まさに今スーパーフェニックスの目の前にいるアリステラだった!
超人強度は生まれながらにして不変なのですが、アリステラはキン肉マンの『火事場のクソ力』の情報を弟のディクシアから聞いて、自分にも似たようなことが出来ると確信したと言います。
これに関してはアリステラが語るには……キン肉マンの『火事場のクソ力』とは方法が違うけれども、アリステラは独自のやり方で超人強度を高めることが出来るのだそうな……。
またこれまでキン肉マンが目立っていたからこそ、アリステラは遠い辺境の星『オメガ・ケンタウルス星団』で密かに超人強度を伸ばし続けれたみたいです。

劣勢に立たされたスーパーフェニックス⁉
話し終えるや否やスーパーフェニックスに突進するアリステラ!
危険を察知し、寸でのところでアリステラの右足をタックルで捉えるスーパーフェニックス!
しかしアリステラにいとも簡単にサイドスープレックスで投げ飛ばされてしまいます。

さらに限界を超えていく…
更にアリステラは追い打ちを仕掛けます!
リング上空にスーパーフェニックスを投げ飛ばしたアリステラは、背中のオメガ・ハンドでスーパーフェニックスの全身を掴みます!
次は受け身が取れないように最大限のパワーを込めて技を仕掛けに行きます!

この試合2度目の『オメガ・アポカリプス・クラッシュ』が決まりました!
さすがに今回は受け身を取れなかった様子……スーパーフェニックスはリング上にダウンしてしまいます。
終末の奥義が極まる!
それでも立ち上がるスーパーフェニックス!
知性の神が「お前の力はこんなものじゃないはずだ!」と激を飛ばします!
不死鳥の如く蘇るスーパーフェニックス!
傷だらけでボロボロの身体でこのまま闘い続けられるのだろうか?
余裕の表情のアリステラは、なぜスーパーフェニックスが神の憑依を受け入れることを許したのか?
もうひとつの理由を話そうとします。
しかしスーパーフェニックスは、その話を聞く余裕はありません!

道連れにしてやるまでだーっ!
と言い、再び『マッスル・リベンジャー』のセットアップに入ります!
しかし今回は簡単にアリステラにヘッドバットの連打を阻止されオメガ・ハンドで捕まえられてしまいます!
アリステラは、知性の神の憑依を許した理由は……「仇敵ザ・マンを倒すための試金石にするためだ!」と説明し、スーパーフェニックスに必殺技を極めようとセットアップします!
それは、まるで『王位争奪戦』で弟のディクシアが使った『オメガ・カタストロフ・ドロップ』のような形ですが……その技では首のクラッチが完全ではなく受け身を取られる可能性があるようです。
今回のこの技は更なる進化系で、スーパーフェニックスの顔面を両足でクラッチすると、そのままリング上に落下していきます!
今回はその必殺技の絵をいつものiPadで描いてみました。
受け身を取ることも出来ず、口から血を吐くスーパーフェニックス……
果たしてこのまま勝負は決まってしまうのか?
あの男がついに登場⁉
今回はこれで終わりではなく、最後にもうひとつ「ある出来事」が起こります。
東京にある『超人博物館』が映されました。
この闘いが始まる前に、スーパーフェニックスら4人の偽王子たちが闘い用のマスクを取りに行った場所です。
4人のマスクを展示していたガラスケースは割れたままです。
しかし、そこにはもうひとつのマスクがまだ保管されたままでした。
そう、先の闘い『王位争奪サバイバル・マッチ』で5人目の偽王子として登場したキン肉マン・ソルジャーのマスクです。
そのキン肉マン・ソルジャーのマスクに何者かの腕が伸びます。
その者は、ガラスケースを割ってマスクを取り出しました!
一体この者の正体とは?
どちらの人物なのか?
以上が今週のお話、第280「終末の奥義!!の巻」でした。
次回の第281話は、2週間後の4月22日(月)に更新されるようです。
また2週間後ですが……今回は楽しみに待てそうですね!
おそらくスーパーフェニックスは、このまま敗れるでしょうが、ついにソルジャーが帰還します!
しかしその中身の人物が、ソルジャーマンなのか?キン肉アタルなのか?は、ちょっと今の段階ではわかりませんね。
アタルのような気もしますが……もしかしたらソルジャーマンの可能性も全くないとは言い切れません!
復活後のキン肉マンのシリーズは、確かこれまでに活躍の機会に恵まれなかった超人たちにも活躍の場を設けることだったと記憶しています。
だからマリポーサやビッグボディも活躍できたんだと思います。
まぁゼブラは酷い扱いでしたが……。
スーパーフェニックスは、前シリーズで敵役とはいえ十分活躍していましたからね。
なので、もしかしたら前シリーズでアタルに一撃でやられたソルジャーマンが登場して名誉挽回の活躍をしてくれるかもしれません⁉
今度こそ”残虐の神”の真の力を見せて欲しいものです。(笑)
ただ、僕としてはアリステラのキャラにだんだん魅かれていっています。
このままスーパーフェニックスを打ち破って、神々に挑戦していって欲しいところですね!
それだったら現在開催中の「キン肉マン超人総選挙2019」でもアリステラに投票しておけばよかったかな~?なんて思います。(笑)
しかしようやく【運命の四王子+キン肉マンvsオメガ六鎗客】の闘いに終止符が打たれそうですね。
ソルジャーも登場して、次の展開が始まりそうです!
今後、アリステラに対して改心したっぽいパイレートマンがどう絡んでくるのか?
それとビッグボディでも勝利したというのに、スーパーフェニックスがこの後どうなるのか?(笑)
気になるところですね。
それでは、引き続きこちらのブログで今後の展開もご紹介していきたいと思いますので、ぜひまたこのブログを読みに来てください。
オマケ⁉
今回もいつものようにiPadで描いた『終末奥義‼オメガ・ハルマゲドン・アベンジャー‼』の着色前の下絵を掲載したいと思います。
今回は細かい絵だったので、塗りが大変でした……。
しかし絵を描くのはだいぶ慣れてきたので、以前よりも速く出来上がりました。
また今後もiPad絵を描いていきたいと思います。
他に関連するお勧め記事