
2019/12/09
【キン肉マン第302話】ついに決まった!至高のツープラトン『ナパームコンビネゾン』‼
【キン肉マン 第302話 マリキータマンの胸が示すもの!!の巻】を読んだ感想です。
フルメタルジャケッツ至高のツープラトンでマリキータマンを倒すことが出来るのか⁉
前回の【キン肉マン 第301話 “L”と“望み”!!の巻】の続きです。
【キン肉マン第301話】超人血盟軍”Lの陣形”ブロッケンJr.よ、最後まで望みを捨てずに戦え!
オメガ・グロリアスのツープラトンの絞め技『グロリアスエヴァンタイユ』を決められ追い詰められたブロッケンJr.にマリキータマンが更に追い打ちで心理攻撃に出た!
『グロリアスエヴァンタイユ』を決められピンチに陥ったブロッケンを助けようとしないソルジャーだったが、しかしブロッケンを見捨てたわけではなかった!
マリキータマンの『ロールシャッハ・ドット』に映し出されたソルジャーの深層心理が示した形は……不可解な“L”の文字だった。
この意味を理解できないマリキータマンだったが、ブロッケンはすぐに察知しソルジャーの意志を読み取った!
これはかつての『王位争奪サバイバル・マッチ』でソルジャーチームとして闘った超人血盟軍のメンバーのみがわかるサインで「最後まで望みを捨てずに戦え!」ということだった。
これを理解したブロッケンは、『火事場のクソ力』のパワーを発揮して自らの力で『グロリアスエヴァンタイユ』を脱出する!
更に『天道羽根抜刀』で背後から斬りつけようとするマリキータマンの羽を『ベルリンの赤い雨』で斬り落とし反撃にでた!
もう一押しというところでソルジャーがブロッケンに「あの時使えなかったあの技」を使うことを提案する。
『グロリアスグレイブヤードスプラッシュ』を『肉のカーテン』で防いだソルジャーは、マリキータマンにタックルを仕掛けてそのまま上空へと飛び上がり『ナパーム・ストレッチ』の体勢に入った!
しかも今回はブロッケンも加わり、新たなツープラトンが炸裂するのか?
【キン肉マン 第302話 マリキータマンの胸が示すもの!!の巻】の内容
決まれ!フルメタルジャケッツ至高のツープラトン!
上空で『ナパーム・ストレッチ』の形にマリキータマンをクラッチしたソルジャーが「もう一人の手が加わりより強力な技へと進化する!」と説明をします。


いざっ‼
ソルジャーだけでなくブロッケンに両肩と首をクラッチされたマリキータマンは一切身動きを取ることが出来ない状態です。

フルメタルジャケッツの2人はそのままマリキータマンを挟んで高速回転しながら下降していきます!
あまりの速さにマリキータマンも方向感覚を完全に失って何も抵抗することが出来ません。
そしてその胸には“A”と“B”の文字が!

カットに入るアリステラでしたが……逆にはじかれてしまいます。
8,600万パワーのアリステラでもカットすることが出来ない完璧なツープラトンがマリキータマンにとどめを刺します!


グワガァン!
今回はフルメタルジャケッツ至高のツープラトン『ナパームコンビネゾン』が決まった1コマをいつものiPad絵で描きました。
コーナーポストに叩きつけられたマリキータマンはそれでもまだ立ち上がってくるのか?
エクストラタッグマッチ戦は、1対1の大将戦へ!
これまでカレクックやゼブラを敗り、更にはこの闘いの序盤でもブロッケンを苦しめた強敵マリキータマンもさすがにこの大技には耐えきれなかったようです。
しかしそれでもまだ意識を失っておらずなんとか言葉を発します。

タ…タッチを受けてくれるか?

早くコーナーにさがって休め!
何が何でもアリステラの足手まといにだけはなりたくないマリキータマンは、必死に手を伸ばしアリステラに試合権を譲ります。
最後の力を振り絞って交代のタッチをしたマリキータマンでしたが、そのまま立方体リングから落ちてしまいます。

これでオメガ・グロリアスはアリステラのみとなりました。

しかしフルメタルジャケッツの方もここまで重傷を負いながらも頑張ってきたブロッケンがついに限界を迎えます。

オレもそろそろ限界の…ようだ…

成長したんだな…ブロッケン
今回の闘いでソルジャーの想定していた期待を遥かに上回る大活躍をしたブロッケンを褒め称えます。
ソルジャーに褒められ「アンタにそう言われると調子に乗っちまう。求められた仕事をしたまでのこと……。」と謙虚に受け止めるブロッケンは、ソルジャーに握手をして交代のタッチをします。

そしてエプロン側に転がっていきそこで気絶してしまいます。
これでフルメタルジャケッツもソルジャーのみとなりました。
オメガ・グロリアスvsフルメタルジャケッツの闘いもいよいよ大詰め!
大将のアリステラとソルジャーの一騎打ちとなりました!
怒りのアリステラが大技『オメガ・ハルマゲドン・アベンジャー』でソルジャーにとどめを刺す⁉
マリキータマンまでも失い怒りで震えるアリステラを前に、ソルジャーはアリステラを救う道はこの闘いで倒す以外にないと言い切ります。
自分の間違いに気づいてはいるものの、退くに退けなくなったアリステラをソルジャーが闘いを通してその過ちを正すと宣言します。

散々犠牲にしてきた!
家族も故郷も仲間も親友も、自身の人生でさえも犠牲にしてきたアリステラの怒りが爆発します!
ソルジャーを投げつけドロップキックを食らわせ、身動きが出来ないほどに連続パンチをお見舞いします!
そして一気に片を付けるべくオメガハンドでソルジャーの体を掴み上昇していきます!
『オメガのクソ力』で再び体が発光したアリステラが最大の終末奥義『オメガ・ハルマゲドン・アベンジャー』で一気にソルジャーを仕留める目論見です!
先の闘いでスーパーフェニックスをも倒したこの必殺技からソルジャーは逃れることが出来るのか?

これは我が親友マリキータマンへの
弔いの一撃だーっ!
しかしソルジャーは冷静に話し始めます。
苦労をした者にしかわからない痛みがあり、その痛みが仲間を想う優しさに繋がっているのですが、しかしアリステラにはその燃料を適正に燃やす術がわかっていません。
再び『業火のクソ力』が発動して全身が燃え上がったソルジャーは、『オメガ・ハルマゲドン・アベンジャー』のクラッチも物ともせず、両手と首のクラッチを外して脱出します。
そして逆に両足でアリステラの首をクラッチ仕返しました!
アリステラ最大の必殺技『オメガ・ハルマゲドン・アベンジャー』を破ったソルジャーが逆転の大技に出るのか⁉
【キン肉マン 第302話 マリキータマンの胸が示すもの!!の巻】の感想
以上が今週のキン肉マン『第302話 マリキータマンの胸が示すもの!!の巻』でした。
次回の第303話は、来週の12月16日(月)に更新されるようです。
ついにマリキータマンを敗りました!
最初こそ気負いしていたブロッケンでしたが、最後は大活躍でしたね!
ただでも強力な必殺技『ナパーム・ストレッチ』から、更に強力なツープラトン『ナパームコンビネゾン』で決めたのはいささかオーバーキルな気がしなくもないですが⁉
でもこれまでマリキータウィングやミミックニードル等のギミックで散々鬱陶しかったマリキータマンがついに倒れました!
しかしこの『ナパームコンビネゾン』もスーパーフェニックスの『マッスル・リベンジャー』と同じようにコーナーポストに叩きつける無慈悲な必殺技でしたね。
わかり合うため……のわりにはやりすぎなような……⁉(笑)
しかも通常の『ナパーム・ストレッチ』ではアタルの頭文字“A”の文字だけでしたが、この『ナパームコンビネゾン』ではブロッケンの“B”の文字が浮かび上がりました。
なんとなくマリキータマンの血液型がAB型なのかと思ってしまいました。(笑)
しかしかっこいいツープラトンが見れて大満足です!
この試合が始まる前はソルジャーのタッグパートナーがブロッケンで大丈夫なのかな?とは思いましたが、結果は大活躍でしたね!
でも、この後アリステラとの1対1にするために先々週から、無理やりにでもブロッケンが痛めつけられていたような気がしなくもないです。
なんとなくの予想通りにブロッケンも試合からリタイアしましたからね。
ブロッケンとの交代の際に「成長したんだな。」とソルジャーが褒めたシーンにはグッとくるものがありました。
『完璧超人始祖編』に引き続きの大活躍で、ブロッケンも『善戦超人』や『万年未完の大器』ではなくなったように思えます。
さて、残すは大将のアリステラとソルジャーの闘いのみですが、すぐに勝敗が決まりそうな終わり方でしたね。
先に必殺技を出した方が負けるのはキン肉マンのお決まりのパターンですからね。
さすがにアリステラには『オメガ・ハルマゲドン・アベンジャー』以上の技も無さそうですし、このままソルジャーに必殺技を決められて、年内でこの試合も終了するかと思います。
アリステラの首を両足でクラッチしたソルジャーの方は、もしかしたら『アタル版マッスルスパーク』で決めるのかもしれません⁉
それかマリポーサみたいに新技を用意しているとか?
どちらにしろ『ナパーム・ストレッチ』以上の必殺技が来週には見れそうなので楽しみですね。
それでは次回を楽しみに待ちましょう。
ぜひまたこのブログを読みに来てください。
オマケ⁉
今回もiPad絵の下絵を貼っておきます。
かっこいい技でしたが、描くのは難しかったです……。
ブロッケンの顔だけデカくなってしまいバランスが悪かったですね……。
しかしエグい技ですね!
身動きが一切取れないクラッチをされたまま、上空から方向感覚を失うまで回転を掛けられ、そのままコーナーポストに胸を突き刺されるというオーバーキルすぎる強烈なツープラトンでした!
来週これ以上の必殺技でアリステラを仕留めてくれないと、あまりにもマリキータマンだけ可哀そうなやられ方になってしまいますね。
来週決着で、再来週辺りにその後の展開でサタンの部隊が来て『オメガ・ケンタウリの六鎗客編』は年内で終了するのかな?
今後の展開に期待ですね。
他に関連するお勧め記事